事例紹介 新車新規登録(愛知陸運支局管轄)
2025/09/05
事例紹介
【案件概要】
東京の行政書士事務所様からのご依頼
・新車新規登録(普通車)
~ご依頼から業務完結までの流れ~
お電話にてお問合せ、 新規登録に関する書類を発送していただく。
書類到着後、
登録完了後、陸送に書類一式を引き渡し。
~ご依頼から納品(封印)までの日数~
8/7受任~8/19完了(11日)
登録日の指定あり(8/19)
~必要書類等(新車新規登録)~
・新規登録申請書(OCR第1号様式)
・自賠責証明書
・譲渡証明書
・印鑑証明書(新所有者)
・委任状(新所有者)
・自動車税申告書
・自動車保管場所証明書
~費用~
・新規登録 4,400円
・登録印紙代、ナンバープレート代等の立替金は実費にて。
~特記事項~
・イレギュラー対応は特にありませんでした。
行政書士に自動車登録を依頼するメリット
なぜ行政書士に依頼する?
自動車の登録は自分で行うことも可能ですが、以下のような理由で行政書士に依頼する方が増えています:
- 時間の節約:陸運支局への訪問が不要。書類作成から提出、受け取りまで全て代行。
- 書類の正確性:誤字や不備を防ぎ、スムーズな申請を実現。
- 専門知識:複雑なケースでも対応可能。
- 業務効率化:自動車販売店の場合、納車までの時間を短縮し、顧客満足度を向上。
行政書士伊藤りょういち事務所では、名古屋市内はもちろん、愛知県全域の車庫証明申請を迅速かつ丁寧に代行します。特に忙しい方や、初めてで不安な方に最適です。
行政書士伊藤りょういち事務所の強み
当事務所が選ばれる理由は以下の通りです:
- 地域密着:名古屋市中川区に拠点を置き、愛知県内の自動車登録に精通。
- 迅速対応:最短即日で書類準備・提出が可能。
- 無料相談:申請に関するご相談は無料。書類の一部作成のみも対応可能。
- 全国対応:遠方のディーラーや個人からの依頼もネットワークを活用して対応。
自動車登録の申請でお困りの方、忙しくて時間が取れない方は、ぜひ当事務所にお任せください。名古屋市中川区から愛知県全域、全国対応も可能です。
お電話:052-387-7676
書類送付先
ヤマト便(センター止め)
センターコード:054481
センター名:中川吉津センター
行政書士伊藤りょういち事務所宛
電話番号:052-387-7676
レターパック
〒454-0838 愛知県名古屋市中川区太平通7丁目4Serenity101
行政書士伊藤りょういち事務所宛
電話番号:052-387-7676
FAX:052-387-7385
愛知で登録を代行するサービス
愛知で行政手続きに関する代行
愛知で行政書士が申請を代行
愛知で自動車に関する手続き