行政書士伊藤りょういち事務所

事例紹介 愛知陸運支局管轄20250702

お問い合わせはこちら[土日祝日電話・メール対応可能 ]

事例紹介 移転登録(愛知陸運支局管轄)20250702

事例紹介 移転登録(愛知陸運支局管轄)20250702

2025/07/03

事例紹介

 

【案件概要】

愛知県名古屋市(東京都のお客様からのご依頼)

 

・車庫証明取得済み

・移転登録(普通車)

・封印払出(※)

・出張封印(※)

・ナンバー後返納

・申請書作成

 

 

~ご依頼から業務完結までの流れ~

 

電話にてお問合せ。

車庫証明は、取得済みのため、移転登録から行う。

自動車が県外にあり、ナンバープレートが外せない状況であったため、

ナンバープレートの後返納制度を利用。

 

登録書類一式をお客様より弊所に郵送。

陸運支局にて登録手続き(移転登録)を行う。

 

登録完了後、弊所にて封印をするため留め置き。

近日中に封印予定。

 

 

~ご依頼から納品(封印)までの日数~

 7/1受任~7/3完了(封印は7/9)

 

 

 

~必要書類等(移転登録登録)~

 

・移転登録申請書(OCR第1号様式)

・手数料納付書

・車検証

・譲渡証明書

・印鑑証明書(新・旧所有者)

・委任状(新・旧所有者)

・自動車保管場所証明書

・自動車税申告書

 

・封印払出書・・・弊所にて準備

・出張封印確認書・・・弊所にて準備

 

 

~費用~

・移転登録 4,400円

・封印払出 2,200円

・出張封印 7,700円

・ナンバー後返納 2,200円

・申請書作成 2,200円

 

・登録印紙代、環境性能割の立替金は実費にて。

 

 

~特記事項~

・移転登録中に支局より不備の通知あり。(※)

当初の予定では、車両を支局に持ち込みして封印をする予定だったため、

ナンバーの後返納をつけて、封印の払出しを行わなかったため不備。

丁種にて封印払出を行い、不備の解消。問題なく登録が完了。

 

 

 

 

 

 

書類送付先

ヤマト便(センター止め)
センターコード:054481
センター名:中川吉津センター
行政書士伊藤りょういち事務所宛
電話番号:052-387-7676

レターパック
〒454-0838 愛知県名古屋市中川区太平通7丁目4Serenity101
行政書士伊藤りょういち事務所宛
電話番号:052-387-7676
FAX:052-387-7385


愛知で登録を代行するサービス

愛知で行政手続きに関する代行

愛知で丁種封印の手続きに対応

愛知で自動車に関する手続き

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。