軽自動車 変更登録(氏名変更)
2025/02/12
軽自動車 変更登録
所有者の氏名が変わったとき
変更登録概要
結婚などにより所有者の氏名が変わった場合の登録手続きです。
申請に必要な書類
自動車の変更登録には、以下に記載する書類が必要です。
- 変更登録申請書(OCR軽第1号様式)
 - 原因を証する書面等
- 所有者が個人の場合・・・氏名の変更の事実が証明できる戸籍謄(抄)本又は戸籍の全部(個人)事項証明書若しくは住民票(発行されてから3ヶ月以内のもの)
 - 所有者が法人の場合・・・名称の変更の事実が証明できる商業登記簿謄(抄)本又は登記事項証明書(発行されてから3ヶ月以内のもの)
 
 
- 自動車検査証(有効期間のあること。ただし抹消登録と同時申請の場合は除く)
 - 事業用自動車連絡書(自動車運送事業の用に供する自動車の場合に限り必要)
 - 所有者の申請依頼書
 - 使用者の申請依頼書
 
他の管轄の運輸支局・検査登録事務所からの転入を伴う場合、ナンバープレートが変更になるため申請時にお車を持ち込む必要があります。詳細は、軽自動車 変更登録(住所変更)のページをご確認ください。
申請に必要な費用
- 登録手数料・・・無料
 - ナンバープレート代金(ナンバーの変更を伴うとき) ・・・ナンバープレート料金のページをご参照ください。
 - 登録代行報酬・・・当事務所にご依頼いただいた場合必要となります。以下の報酬額表をご確認ください。
 
当事務所のサービス内容
当事務所にて変更登録申請書(OCR軽第1号様式)の作成を行います。お客様にて申請書以外の書類をご用意ください。
運輸支局等への登録手続きは当事務所にて行います。
なお車庫証明の申請や各種証明書類等の取得代行も承っております。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
エリア  | (上段)普通自動車管轄 (下段)軽自動車管轄  | 基本料金  | エリア加算額  | 報酬額  | 
|---|---|---|---|---|
1  | 愛知運輸支局 愛知主管事務所  | 4,400  | 0  | 4,400  | 
2  | 小牧自動車検査登録事務所 愛知主管事務所 小牧支所  | 4,400  | 2,200  | 6,600  | 
3  | 西三河自動車検査登録事務所 愛知主管事務所 三河支所  | 4,400  | 3,300  | 7,700  | 
4  | 豊橋自動車検査登録事務所 愛知主管事務所 豊橋支所  | 4,400  | 4,400  | 8,800  | 
上記料金は基本となる報酬額(税込)です。
各手続きに必要な書類の取得の代行に係る費用、登録手数料、検査手数料、ナンバープレート代金、各種税金は含まれておりません。ご不明な点はどうぞお気軽にお問い合わせください。
その他料金
割引額と加算額について
その他料金種類  | 割引額または加算額  | 
|---|---|
車庫証明と自動車登録のセット割引  | 車庫証明と自動車登録同時ご依頼で1台当たり1,100円割引  | 
大口案件割引(月締め請求のお客様)  | 月間台数20台以上ご依頼で10%割引
 月間台数50台以上ご依頼で15%割引  | 
車庫証明当日申請料(ヤマトセンター止め午前着必須)  | +1,100円  | 
自動車登録当日申請料(ヤマトセンター止め午前着必須)  | (陸運局の管轄の場所による) 名古屋1,100円、小牧2,200円、西三河3,300円、豊橋4,400円  | 
自動車登録の車庫証明交付日当日登録  | +1,100円~(取得する車庫証明の管轄の警察署の場所による)  | 
書類の持ち込み、引き取り料  | +1,100円~(持ち込みまたは引き取りの場所による)  | 
書類送付先
ヤマト便(センター止め)
センターコード:054481
センター名:中川吉津センター
行政書士伊藤りょういち事務所宛
電話番号:052-387-7676
レターパック
〒454-0838 愛知県名古屋市中川区太平通7丁目4Serenity101
行政書士伊藤りょういち事務所宛
電話番号:052-387-7676
FAX:052-387-7385



