行政書士伊藤りょういち事務所

車庫証明は愛知の行政書士伊藤りょういち事務所 | 足助警察署の車庫証明

お問い合わせはこちら[土日祝日電話・メール対応可能 ]

【愛知県豊田市(一部地域)】足助警察署の車庫証明

足助警察署での車庫証明申請手続き

ASUKE

足助警察署での車庫証明申請に関する手続きを、円滑に進めたい方に向けた情報を提供しています。申請に必要な書類や手順、注意点について詳しく解説し、取得をサポートするためのポイントを紹介しており、仕事や日常の忙しさの中で、手続きを効率的に済ませたい方にとって、有益な内容をまとめています。また、役立つ情報を掲載し、申請の流れをわかりやすくお伝えしています。


足助警察署での車庫証明手続き(提出・受取)を代行いたします

豊田市(一部地域)を管轄する足助警察署の車庫証明手続きについての基本情報と、当事務所に車庫証明の手続きをご依頼いただいた場合の報酬例です。

基本情報

足助警察署

足助警察署

電話番号
所在地
愛知県豊田市岩神町仲田6-4
HP
足助警察署のホームページ
当事務所からの距離と時間
およそ45.4Km、所要時間は1時間40分程度

管轄地域

・豊田市

あ行
浅谷町、旭八幡町、安実京町、明賀町、明川町、足助白山町、足助町、阿蔵町、綾渡町、蘭町、有間町、伊熊町、池島町、一色町、市平町、稲武町、井ノ口町、岩谷町、牛地町、有洞町、上八木町、漆畑町、宇連野町、大井町、大河原町、大蔵町、大桑町、大蔵連町、大多賀町、太田町、大塚町、大坪町、大沼町、大野瀬町、押井町、押山町、小田木町、小滝野町、小渡町、伯母沢町
か行
国閑町、篭林町、加塩町、蕪木町、上切町、上切山町、上小田町、上佐切町、上中町、上脇町、川手町、川面町、神殿町、北小田町、霧山町、日下部町、国谷町、黒坂町、黒田町、桑田和町、桑原田町、桑原町、御所貝津町、小田町、五反田町、小町、小手沢町、小畑町、小松野町
さ行
榊野町、笹戸町、沢ノ堂町、三分山町、塩ノ沢町、閑羅瀬町、島崎町、下切町、下国谷町、下佐切町、下平町、下中町、下山田代町、白倉町、新盛町、杉本町、菅生町、須渕町、摺町、千田町、惣田町
た行
田折町、高野町、竜岡町、田津原町、立岩町、田平沢町、田振町、玉野町、近岡町、葛沢町、葛町、椿立町、坪崎町、時瀬町、栃立町、栃ノ沢町、栃本町、戸中町、富岡町、富永町
な行
中立町、中当町、永野町、梨野町、夏焼町、西樫尾町、怒田沢町、野入町、野林町、野原町、則定町
は行
花沢町、羽布町、冷田町、東大島町、東大林町、東大見町、東川端町、東渡合町、東中山町、東萩平町、久木町、平沢町、平瀬町、平折町、武節町、二タ宮町、細田町
ま行
槇本町、万町町、万根町、御内町、御蔵町、実栗町、室口町
や行
岩神町、山谷町、山ノ中立町、余平町、四ツ松町
ら行
連谷町
わ行
和合町、月原町

車庫証明手続きお支払額(税込)

基本報酬

基本報酬額
9,900円

費用

申請手数料(愛知県証紙にて納付)
普通自動車の場合2,300円
軽自動車の場合 不要
レターパック
600円
費用合計
普通自動車の場合2,900円
軽自動車の場合600円

お支払額例(基本パターンの場合)

お支払額=報酬合計+費用合計

普通自動車の場合:(報酬)9,900円+(費用)2,900円=12,800円

軽自動車の場合:(報酬)9,900円+(費用)600円=10,500円

オプション料金

車庫証明に必要な各種必要書類の取得代行業務も承っております。ご要望がございましたらぜひご相談ください。

配置図・所在図作成:基本料金3,300円+エリア加算額4,400円=報酬額7,700円

使用承諾書の取得:基本料金3,300円+エリア加算額4,400円=報酬額7,700円

上記は一例です。オプションの詳細につきましては、報酬一覧ページ・その他サービス内容にてご確認ください。
※使用承諾書の取得の際、地主様から「ハンコ代」「書類発行費」などの名目で5,000円程度請求される場合がございます。その際は別途ご請求額に加算させていただきます。あらかじめご了承ください。

書面の送付にはレターパックをご用意しておりますが、簡易書留などのご要望がございましたらお伝えください。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

お送りいただく書類について

下記書類の送付をお願いいたします。

申請書類

1.【普通自動車】自動車保管場所証明申請書:正副各1通、【軽自動車】自動車保管場所届出書:1通
2. 保管場所の所在図および配置図:1通
3. 保管場所の使用権原書(下記のいずれか1通)
・自認書
・使用承諾必要書類
・駐車場賃貸借契約書の写し
4. 住民票または印鑑証明(必須ではありませんが、警察署の窓口にて確認のため必要となる場合があります。)
5. 委任状:1通(行政書士へご依頼の場合、委任状を事前にご用意いただくことで間違いがあった場合でも、行政書士の職印で訂正が可能です。)

書類送付先

ヤマト便(センター止め)
センターコード:054481
センター名:中川吉津センター
行政書士伊藤りょういち事務所宛
電話番号:052-387-7676

レターパック
〒454-0838 愛知県名古屋市中川区太平通7丁目4Serenity101
行政書士伊藤りょういち事務所宛
電話番号:052-387-7676
FAX:052-387-7385

車庫証明に必要な書類のダウンロード

愛知県警察で普通自動車・軽自動車車庫証明に必要な書類はこちらからダウンロードできます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。